Author Archive
報 告(令和三年 四月廿五日)
2021-04-26
岡山縣護國神社淸掃奉仕
令和三年四月廿五日 日曜日
雲ひとつない好天の下、岡山縣護國神社の淸掃奉仕を行ひました。
山陽・四國地區 本田智紀
報 告(令和三年 四月)
2021-04-25
⇐ 最初の頁に戻る
一〇九九囘 大日本愛國團體聯合 時局對策協議會定例會
2021-04-01
一〇九九囘 時對協定例會を四月一日に開催
議題
『五輪大會關係者が自らの言動に因つて立續けに吊るし上げられましたが、女尊男卑勢力の擴大は今後も續くものと豫想され、何れ女系天〇容認の雰圍氣を釀成させて仕舞ふ恐れがあります。この潮流を變へるべく、我々は何をすべきでせうか』
(議題提供 北海道・東北地區)
會員家頁にて詳述。
報 告(令和三年 二月廿八日)
2021-02-28
野中四郎命八十五年祭齋行
報 告(令和三年 二月)
2021-02-28
令和三年 二月十一日(其の二)
紀元節の佳日、越谷久伊豆神社に參詣
⇐ 最初の頁に戻る
奉祝 天長節
2021-02-24
令和三年二月廿三日午前、宮城に赴き天長節を祝ひ奉る。
城北地区 磯和典
近畿地區活動報告
2021-02-21
播州愛國市民の集ひによる姫路驛前での街頭演説會に參加。
(近畿地區 池田)
(近畿地區 池田)『不条理を糾す会』による大阪驛前の演説會に參加。機關紙類の頒布を行なふ。 (近畿地區 志賀)
報 告(令和三年 二月十六日)
2021-02-16
二月十六日 巡拜
「勤皇討幕」を先唱した山縣大貳先生の奧津城を參拜。
次に山縣大貳先生が著はされた『柳子新論』を攝取し、 明治維新の魁となつた吉田松陰先生の奧津城を參拜。
報 告(令和三年 二月十一日)其の二
2021-02-11
紀元節
紀元節の佳き日に越谷久伊豆神社に參詣致しました。
城北地區 磯和典
報 告(令和三年 二月十一日)其の一
2021-02-11
紀元節奉祝式典
令和三年二月十一日 星陵會館にて
紀元節奉祝式典に參列。スタッフを務めさせて頂きました。
事務局 加藤百


















