Author Archive

凌雲 第二號のお知らせ

2022-01-05

凌雲 第二號

一頁 卷頭言「君と臣との分を辨へよ」 志賀智仁

二頁 特別寄稿「戰殁者の慰靈顕彰に思ふ」 大川信幸

三頁 近畿の祈り~大阪篇(二)~

四頁 地本日誌/編輯後記

 

發行所 時局對策協議會近畿地區本部

發行人 志賀智仁

頒價 一部百圓(送料別)

連絡先 〇五〇(三一七二)二二二二番

 

報告(令和四年 一月)

2022-01-05

令和四年 一月五日
『闢邪』第廿三號刊行のお知らせ


 最初の頁に戻る

報 告(令和四年 一月五日)

2022-01-05

『闢邪』第廿三號刊行のお知らせ

一頁  天皇社會主義維新囘天の斷行        下山陽太
二頁  萬邦無比の皇御國振り           近藤勝博
三頁  玄洋社をめぐる人々 中野正剛編(其の八) 塚本保嗣
四頁  『新日本建設ニ關スル詔書』拳拳服膺    下山陽太

發行所  同血新聞社
發行人 下山陽太
頒 價 一部百圓、送料別
聯絡先 douketsushinbunsha.hekija@gmail.com

 最初の頁に戻る

報 告(令和三年 十二月)

2021-12-06

令和三年 十二月二日
時局對策協議會總會を開催


令和三年 十二月五日
岡山縣護國神社淸掃奉仕


⇐ 最初の頁に戻る

報 告(令和三年 十二月五日)

2021-12-06

十二月五日(日曜日)
岡山縣護國神社にて正式參拜ののち、今年最後の淸掃奉仕を行ひました。
中國四國地區 本田智紀

大日本愛國團體聯合 時局對策協議會 總會 

2021-12-02

時對協總會を十二月二日に開催

報 告(令和三年 十一月)

2021-11-09

令和三年 十一月二日
山口二矢烈士墓參、及び六十一年祭齋行


令和三年 十一月六日
薩摩志士の会主催「時局講演会」開催


 最初の頁に戻る

薩摩志士の会主催「時局講演会」開催

2021-11-06

令和三年十一月六日、鹿兒島縣は天文館ビジヨンホールに於いて薩摩志士の会主催の「時局講演会」が開催されました。
弊協議會より、第一部・松田晃平理事、第二部・河原博史議長代行が講師を務め、滯りなく盛會裡に終了致しました。

一一〇二囘 大日本愛國團體聯合 時局對策協議會定例會

2021-11-04

第一一〇一囘 時對協定例會を十一月四日に開催
議題
『支那からの流行病も收まらぬ中支那、露が日本を取り卷く海域で共同軍事演習を行ひ、北朝鮮は相變はらず日本の海域に向けミサイルの發射を續けてをります。
他國への壓力を掛ける際、常に我が國が標的とされ危險に晒されてゐる狀態でありますが、これは日本の抑止力と攻擊力の弱さから常に日本を他國の交涉の道具として使はれてゐるとしか思へません。
會員皆さんは現在の日本の狀況をどのやうに捉へ、今後吾が國はどのやうにしていくべきとお考へか皆樣の御意見を拜聽したく存じます』
(議題提供 中部・東海地區)

會員家頁にて詳述。

山口二矢烈士墓參、及び六十一年祭齋行

2021-11-03

令和三年十一月二日、山口二矢烈士墓參、及び六十一年祭が嚴肅裡に齋行されました。


山口二矢烈士墓參時の集合寫眞


六十一年祭の風景


六十一年祭の風景

« Older Entries Newer Entries »
著作權 二六八二 時局對策協議會 全ての版權を所有す